観光 白糸の滝と音止の滝【静岡】の見どころと駐車場や混雑状況 白糸の滝というと、日本全国あちこちにあるようなのですが、今回は静岡県富士宮市の白糸の滝と音止の滝を見に行ってきました!マイナスイオンたっぷりの滝好き人間ですが、ここの滝は結構凄かったです。機会があれば是非、見に行ってみると良いと思います。白... 2019.04.03 2021.04.29 観光
食べる 藤枝の朝ラーを食べた「花枇(はなび)」は女性にもおすすめ! 静岡に住む友人に聞いたところ、何やら藤枝には「朝ラー」という文化があるとの事。興味があったので、友人に会うついでに朝ラーを食べに行ってきた話を綴っています。また、藤枝の朝ラーについてもちょっと調べてみたので、一緒にご紹介しますね。 藤枝の朝... 2019.04.02 2021.04.29 食べる
温泉 接阻峡温泉会館で日帰り温泉と昼食!泉質や入浴料金について 3月の中旬に日帰りで行った、寸又峡の夢の吊り橋~奥大井湖上駅の観光。当初の目論見が外れ、目的のひとつであった寸又峡温泉には入れず、代わりにどこかの温泉に!と思って入ったのが接阻峡温泉でした。そもそも接阻峡温泉という名前も知らなかった温泉でし... 2019.03.24 2021.04.29 温泉
観光 長島ダムは奥大井や寸又峡観光の寄り道におすすめの穴場スポット 3月中旬に寸又峡(夢の吊り橋)と奥大井湖上駅を見に行こうと計画し、日帰り旅行をしてきました。その中で、たまたま立ち寄った「長島ダム」が、ちょっと驚くくらい綺麗で凄く良かったので、寄り道の穴場スポットとしておすすめです!長島ダムってこんなとこ... 2019.03.23 2021.04.29 観光
観光 平日朝の夢の吊り橋は空いてるけど寸又峡温泉には入れないかも! 秘境の絶景ポイントとして有名な静岡県寸又峡の夢の吊り橋に行ってきました。事前に調べてみると、休日は凄く混んでいる吊り橋が一度に10人までの制限があるので待ち時間が凄いこんな話を目にしたので、平日&朝に狙って出発。結果的には空いていて、待ち時... 2019.03.22 2021.04.29 観光
観光 絶景の奥大井湖上駅とわかりにくい駐車場への行き方 2109年の3月中旬に、平日休みを利用して静岡の大井川鐡道の奥大井湖上駅にいってきました。最近は秘境駅としても有名になって、SNSの撮影ポイントとしても人気の場所ですね。天候にも恵まれて、行ってみて非常に満足!ただ、車で行ったのですが駐車場... 2019.03.21 2021.04.29 観光