山形

観光

羽黒山の五重塔から三神合祭殿!石段はキツイけど登る価値あり!

山形の羽黒山、湯殿山、月山の出羽三山は古くから修験道を中心とした山岳信仰の山として知られています。羽黒山が現世月山が前世湯殿山が来世を表すとされており、羽黒山修験道では、「三関三渡」の行とも言われているそうです。今回、山形への旅の目的がこの...
食べる

人気店【そばの店ひらま】は行列でもおすすめの米沢ラーメン

山形方面への旅の途中、米沢にて。やっぱり出掛けたときには、ご当地グルメを食べたいと思いますよね。米沢なら、米沢牛。そして米沢ラーメン。今回は・・・旅の予算の兼ね合いでラーメンに即決!初めて食べる米沢ラーメンなので有名なお店を!と探したらヒッ...
温泉

山形の【広河原温泉】は目の前で間欠泉が吹く秘湯の露天風呂!

秘湯という言葉には、とことん弱い。「秘」という文字の魔力かも知れません。山形に、目の前で間欠泉が吹き上がる秘湯があると聞きつけ、お湯に浸かりに行ってきました。目的地は山形県の「広河原温泉 間欠泉 湯の華」です。広河原温泉「間欠泉」湯の華って...
温泉

山形の秘湯【姥湯温泉】!絶景の混浴露天を日帰りで堪能してきた

秘湯という言葉には、とことん弱い。山形には、「米沢八湯」という個性的な温泉があり、その中の「姥湯(うばゆ)」温泉は秘湯としても名高い温泉だとか。これは一度は行かねばと。山形の姥湯温泉に入ってきたことについて綴っています。姥湯温泉ってどんな温...
スポンサーリンク