2019-12

キャンプ

SOTOフューエルボトルのOリング(パッキン)だけ交換

アウトドア好きの人なら、ひとつは持っているであろうフューエルボトル(燃料ボトル)。ホワイトガソリン、灯油、アルコール等の燃料を入れるのに便利なアイテムですね。最近はめっきり使う事も減ってしまっていたのですが、この間久しぶりに使うことがあった...
キャンプ

山歩きのクマよけにチャムス(CHUMS)の熊鈴を購入してみた

山歩きやキャンプなどをしていると、たまに見かける「熊に注意!」の看板。どうせ出ないだろう・・・なんて思っていてもどっかで不安なわけで。効果があるとか無いとか、議論も絶えないアイテムですが、ずっと気になっていた「クマ除けの鈴」をとうとう購入し...
日々の事

ゼニゴケが繁殖していたので駆除してみた!熱湯がコスパも含め最強

気が付いたら、庭の隅っこにゼニゴケが繁殖。見て見ぬふりをしていたら、どんどん増える一方で・・・。世間では、苔を育てる趣味などもありますが・・・個人的にゼニゴケは好みではない。(見た目も苦手)しかも、育てるどころか放置していても勝手に育ってい...
温泉

栃木の秘湯「加仁湯」で日帰り混浴!アクセスは歩きで片道1時間!

以前から気になっていた栃木の秘湯「奥鬼怒温泉・加仁湯」。秘湯、秘境という言葉にはめっぽう弱いので、いつかは行きたいと思っていた温泉です。加仁湯は秘湯と言われるとおり、一般車両は通行止めの場所にあります。宿泊客は宿の送迎バスがあるのですが、日...
スポンサーリンク